遠隔地にお住まいの方の郵送による仮申請


【重要なお知らせ】
パスポートの国内集中作成開始に伴い、郵送による仮申請サービスは3月21日(金)の交付分を以て終了となります。仮申請サービスをご利用される方は2月28日(金)までに当館に書類が到着するよう送付してください。
なお、2月28日(金)までに当館に書類が到着した場合も、書類の不備や交付指定日に来館できず、3月21日(金)までにパスポートの交付ができない場合は、申請を取り下げた上で、オンライン申請または、窓口申請に切り替えていただくことになりますのでご留意ください。

  • 郵送による仮申請制度をご利用いただくことにより、来館日当日にパスポートを受け取ることができます。
    (注)この仮申請制度は2025年3月21日(金)をもって取り扱い終了となります(2025年2月28日申請分まで)。
  • 通常の手続きよりも事務処理に多くの時間を要することから、本制度のご利用は対象地域にお住まいの方に限ります。
  • 事前審査を行う必要がありますので、必要書類②の「仮申請予約同意書」でご自身が指定する「来館日」より遡って2週間前までに必要書類が領事館に到着するようご送付ください。
  • 「来館日」に持参すべき書類の原本を忘れたり、時間内に来館しなかった場合は、申請は取り下げ(辞退)したものとして処理され、申請書類は破棄されます。
  • 病気やケガ、悪天候による交通機関の停止等、やむを得ない事情が発生した場合は、当ページ下段にあるメールアドレスに、必要事項と「来館日」、来館できない理由を明記してご連絡ください。

★領事出張サービス時に交付をご希望の方はオンライン申請をご利用ください(概ね1か月半前までに申請を済ませておく必要があります)。

  • ステップ1 仮申請対象地域の確認

ニューヨーク州以下に掲げる市・郡は郵送による仮申請が認められていません
New York市,Nassau郡, Suffolk郡, Westchester郡, Rockland郡, Putnam郡, Orange郡, Sullivan郡, Ulster郡, Duchess郡
ニュージャージー州以下に掲げる郡は郵送による仮申請が認められていません
Bergen郡, Passaic郡, Sussex郡, Hudson郡, Essex郡, Union郡, Warren郡, Morris郡, Hunterdon郡, Somerset郡, Middlesex郡
ペンシルバニア州全域
デラウェア州全域
ウェストバージニア州全域
プエルトリコ自治領全域 
バージン諸島全域

  • ステップ2 必要書類の送付

申請に必要な書類をご確認いただき、「仮申請予約同意書」(必要書類②参照)で指定する「来館日」より2週間前に全ての必要書類が領事館に到着するよう手配してください。

期限後に書類が到着した場合や書類に不備がある場合は、指定する「来館日」にパスポートを受け取ることは出来ません。
必要書類

  • ステップ3 領事館より予約確定の連絡

上記「ステップ2」で郵送した必要書類が領事館に到着し、事前審査が完了すると「仮申請予約同意書」に記入したEメールアドレスに予約確定のご連絡をいたします

郵送による仮申請制度をご利用になる方は、オンラインや電話で別途予約をする必要はありません。二重予約をなさらないようご注意ください。

書類に不備がある場合は、「仮申請予約同意書」に記載したEメールアドレス、または電話番号にその内容と対応方法をご連絡いたします。

未成年者の申請は、担当者が電話で親権者に連絡しパスポートの発給同意を確認します。電話が繋がらない場合はメッセージを残しますので、その内容に従ってご対応ください。口頭確認が完了するまで予約は確定しませんのでご留意ください。

郵送途中での紛失などにより書類が届かないことがあります。書類の到着予定から数日経過しても領事館から連絡がない場合は、当ページ下段のお問い合わせ先までEメール、または電話でご連絡ください。

  • ステップ4 領事館窓口でのパスポート受け取り

「交付予定日のお知らせ」に記載された「来館日」に、必要書類と手数料をご持参の上、申請人本人が領事館窓口までお越しください。
料金表

手数料の支払いは現金のみの取り扱いとなります。(クレジットカードや小切手などはご利用いただけません。)

申請者が6歳以下で受領証の記入が困難な方は、どちらか一方の親権者が必ず同伴してください。(外国籍の親権者のみ同伴しても問題ありません。)

受け取り時間は、午前9時30分より午後12時30分の間となります。
● 時間の指定はありません。
● 時間を過ぎますと入館できませんので、必ず時間内にご来館ください。

お問い合わせ

ご不明な点は、下記の内容とともに領事部まで、電話またはEメールでご連絡ください。

  • 電話: 212-888-0889 (領事部宛)
  • Eメール: ryoji@ny.mofa.go.jp
  • 件名: 仮申請 (領事館窓口受け取り)
  • 申請人 氏名:
  • 保護者 氏名(申請人が未成年の場合):
  • 申請人 生年月日:
  • 米国での滞在資格: 例)グリーンカード、米国籍など
  • 在留届の提出: 済/未
  • 電話番号:
  • ZIPコード(郵便番号):
  • 質問内容:

    If you are not fluent in Japanese, or prefer to write in English, please send us email including the information:
    1. Your full name as it appears in your Japanese passport
    2. The domicile (本籍地) on your Japanese passport
    3. Your full name as it appears on your current KOSEKI
    4. The domicile (本籍地) on your current KOSEKI
    5. Your date of birth
    6. Your place of birth
    7. Expiration date of your Japanese passport
    8. Your nationality/citizenship other than Japanese
    9. Your immigration status in United States
    10. Your current place of residence (complete address) and phone number