【総領事館の受付時間の変更】
在ニューヨーク日本国総領事館では,3月16日(月)より当面の間,領事窓口の受付時間を短縮するとともに,一部領事サービスの処理期間を延長する措置を開始しています。領事窓口の受付時間は、10:30-15:00となっておりますので、ご留意ください。
また,感染予防の観点より通常より職員の人数を減らして対応しているため,窓口,電話,メールなどの対応に時間がかかる場合もありますので予めご了承ください。
3月20日(金)は休館日です。休館日の前後は窓口が混み合いますので、急を要しない手続の場合には,月曜日,木曜日を避けて申請いただけますよう御願いいたします。
詳細はこちらよりご確認ください。
https://www.ny.us.emb-japan.go.jp/oshirase/2020-03-13.html
あわせて、当館ホームページ上に新型コロナウイルス関連情報のページを作成しております。
https://www.ny.us.emb-japan.go.jp/oshirase/2020-refs.html
御不明な点がありましたら当館まで御連絡をいただけますようお願いします。(電話:212-371-8222)
【連邦政府及び州政府による措置のポイント】
◎(連邦政府)トランプ大統領によるガイドライン・ポイント
・昨16日午後に感染の拡大を阻止するための15日間ガイドラインが連邦政府から発出されています。主なポイントとして、10人以上の集まりは避け,体調が悪い場合や高齢者はできるだけ自宅待機し,他の人との接触を避けることが記載されています。
https://www.whitehouse.gov/wp-content/uploads/2020/03/03.16.20_coronavirus-guidance_8.5x11_315PM.pdf
◎(州政府・市)NY州及びNY市
・3月17日、デブラシオNY市長は午後の会見で,市内感染者が814人に上ったことをうけ,屋内避難令の可能性を検討している,州知事と調整し48時間以内に発令の可否を判断すると述べましたが、権限を有するクオモNY州知事は、屋内避難令の可能性について未だ検討していないと主張しています。
・17日午後、デブラシオNY市長は、記者会見の質疑応答で,病院のキャパシティを維持するためには,(子供が)発熱しても自宅待機するようにとの指示がありました。また、発熱しても3,4日間は、すぐには病院に行かず、それでも症状が改善されない場合に初めて病院に連絡してほしいと述べています。
・また、NY市は、全ての学校において、午前7時30分から午後1時30分までの間、全ての生徒に対して朝食と昼食の持ち帰り(grab and go)を提供しています。
(NY市長Twitter)
https://twitter.com/NYCMayor?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor
◎(州政府)ニューヨーク州,ニュージャージー州及びコネチカット州
・本17日、クオモNY州知事は、引き続き、食料品店、ガソリンスタンド、薬局、医療施設のみが午後8時以降も営業するよう強く推奨しています。
(NY州ホームページ)https://health.ny.gov/diseases/communicable/coronavirus/
・昨16日,クオモNY州知事は,NJ州知事及びCT州知事との共同声明において,同日より,3州のレストラン及びバーは,テイクアウト(持ち帰り)及びデリバリーに限り営業を認め,映画館,ジム、カジノは完全に閉鎖する,また、50名以上の集会を禁止する旨を発表し、各州においてこの措置がとられています。
また、3州の知事は、各州内にある公立学校を明日18日から2週間閉鎖する旨を発表しました。
◎(州政府)ニュージャージー州
・本17日、ニュージャージー州知事は、17日午後8時以降のショッピングモール及び娯楽施設の閉鎖を命じました(モール内にあるレストラン等は引き続き営業可能)。
◎(州政府)デラウェア州
・昨16日、カーニーDE州知事は、NY州等と同じく、同日(16日)午後8時以降レストラン及びバーの営業をテイクアウト(持ち帰り)及びデリバリーに限ること、カジノ等の施設は閉鎖すること、50名以上の集会を禁止する旨を発表し、すでに同措置が取られています。
◎(州政府)ウェストバージニア州
・昨16日,州知事は,新型コロナウイルス対策のため州による物資購入に関する法律・規則を保留すること等を目的として非常事態宣言を発令しました。
******************************************************************
■ 本お知らせは,安全対策に関する情報を含むため,在留届への電子アドレス登録者,「緊急メール/総領事館からのお知らせ」登録者,外務省海外旅行登録「たびレジ」登録者に配信しています(本お知らせに関しては,配信停止を承れませんのでご了承願います)。
■ 本お知らせは,ご本人にとどまらず,家族内,組織内で共有いただくとともにお知り合いの方にもお伝えいただきますようご協力のほどよろしくお願いいたします。
■ 在留届,帰国・転出等の届出を励行願います。
緊急時の安否確認を当館から行うために必要です。
以下のURLから所定の用紙をダウンロード後,(212)888-0889までご連絡ください。
http://www.ny.us.emb-japan.go.jp/jp/b/02.html
■ 在ニューヨーク日本国総領事館
299 Park Avenue, 18th Floor, New York, NY 10171
TEL:(212)-371-8222
HP: http://www.ny.us.emb-japan.go.jp/jp/html/
facebook: https://www.facebook.com/JapanConsNY/
twitter: https://twitter.com/JapanCons_NY
******************************************************************