海外在留邦人等向けワクチン接種証明書(一時帰国してワクチン接種を受けた方対象)

令和3年9月22日

在留邦人の方で,外務省が実施する「海外在留邦人等向け新型コロナウイルス・ワクチン接種事業」で一時帰国し,新型コロナワクチン接種を受けた方の証明書の申請方法について,お知らせいたします。
 
1 海外渡航用の新型コロナワクチン接種証明書
外務省は,海外に居住する邦人の方が一時帰国して,日本でワクチン接種を受けた場合の接種証明書(外務省が発行)の申請方法について外務省ホームページで案内しています。
https://www.anzen.mofa.go.jp/covid19/vaccine.html
 
2 申請方法
 外務省が実施する「海外在留邦人等向け新型コロナウイルス・ワクチン接種事業」で,一時帰国してワクチン接種を行った方が対象です(ただし,1回目の接種のみを受けた方を除く)。
 なお,事業の終了時期は,2022年1月上旬を予定しています。

(1)接種会場における申請
  事前に「申請書」(下記参照)を印刷,記入し,接種会場の受付に提出してください。申請内容を確認した上で,その場で接種証明書が発行されます。

 
【申請書(PDF)】外務省HPにはWord形式も掲載されていますので,ご確認ください。
https://www.anzen.mofa.go.jp/covid19/pdf/syoumeisyoform.pdf
 

(2)事後の郵送による申請(日本国内への送付を希望される場合)
  事後に、「日本国内」への郵送を希望される方は、上記申請書、パスポートのコピー及び返信用封筒(切手付き)を,外務省【送付先:〒100-8919東京都千代田区霞が関2-2-1外務省領事局帰国邦人新型コロナウイルス・ワクチン接種支援室】まで郵送してください。申請内容を確認した上で,同封の返信用封筒により接種証明書が郵送されます。
 
(3)事後の郵送による申請(日本国外への郵送を希望される場合)
事後に、「日本国外」への郵送を希望される方は、上記申請書及びパスポートのコピーをメール添付にて,外務省(メールアドレス ryouwa@mofa.go.jp )まで送付してください。申請内容を確認した上で,当該申請者の居住地を管轄する在外公館に接種証明書が郵送されますので,同在外公館からの連絡を待って同公館からお受け取りください。
 
【接種証明書のサンプル】
https://www.anzen.mofa.go.jp/covid19/pdf/sample.pdf
 
  • 外務省の発行する接種証明書は、基本的に本事業を利用して2回の接種を行った場合が対象となりますが、2回目の接種のみ受けた場合でも、「1回分の接種を受けた」ことを証明する接種証明書が発行されます。
  • 本事業で1回目の接種のみ受けることはできません。そのため1回目の接種のみを受けたことを証明する接種証明書は発行されません。