領事情報

令和7年4月25日

重要なお知らせ

  • 当館領事窓口は予約制となっております。こちらからご予約ください。
    (注)在留届の提出、在外選挙人名簿への登録申請、犯罪被害等のご相談については予約の必要はございませんので、窓口時間内に直接ご来館ください。
  • 入館にあたり、1階受付にてご本人確認をしております。当館にお越しの際は、身分証明書(パスポート、自動車運転免許証、学生証等)をご用意ください。
  • 当地に3か月以上居住する邦人の皆様からの各種届出・申請にあたっては、在留届出の有無を確認させていただいております。在留届を提出されていない方は、オンライン在留届(ORRネット)を通じてご提出ください。また、届出内容(住所、電話番号など)に変更があった場合は、オンライン在留届(ORRネット)を通じて届出内容の変更をお願いいたします。

基本情報

  • 窓口受付時間 : 月曜日から金曜日(休館日を除く)/ 午前9時30分から午後4時
  • 住   所 : 299 Park Avenue, 18th Floor, New York, NY 10171 (Grand Central駅から徒歩5分)
  • 電話(代表):(国番号1)212-371-8222 (土日・休館日を除く午前9時30分から午後5時。ただし、人命に関わる緊急連絡は24時間対応)
  • メールryoji@ny.mofa.go.jp
    (注)メールを送付して1週間経過しても当館からの返答がない場合は、メールが届いていない可能性があります。
    その際は御手数ですがお電話でご連絡をいただくか、改めてメールの送付をお願いいたします。
    なお、添付ファイルがある場合は、総容量が5MBを超えると受信できませんので、ご留意願います。
  • 管轄地域
    - ニューヨーク州
    - ニュージャージー州
    - ペンシルベニア州
    - デラウエア州
    - ウエストバージニア州
    - コネティカット州(フェアフィールド郡のみ)
    - プエルトリコ
    - バージン諸島
    area map

領事サービス

各種申請・手続き
在留届/たびレジ
当地に3か月以上滞在する方は在留届の提出が義務付けられています。
3か月未満の短期滞在の場合は、たびレジにご登録ください。
パスポート
パスポートの新規申請や切替申請、帰国のための渡航書等
証明
米国の手続きに必要な英訳証明書(出生証明、婚姻証明、運転免許証抜粋証明、警察証明書等)
日本に提出する証明書(在留証明、署名証明等)
戸籍・国籍の届出
海外に居住する日本国籍者の出生、婚姻、離婚、死亡等の届出
在外選挙
米国からも日本の国政選挙等に参加することができます。
マイナンバーカード
国外転出後もマイナンバーカードを継続利用、新規申請することができます。
VISA
外国人が訪日するための査証(ビザ)申請
領事出張サービス
遠方にお住まいの方のために、領事出張サービスを行っています。
領事手数料
領事窓口におけるお支払いは、現金(米ドル)のみとなっております。
オンライン申請の場合、クレジットカード(円建て)または領事窓口での現金払い(米ドル建て)が選択できます。
生活情報

ご意見・ご相談

領事サービスに関するご意見・ご相談を受け付けております。こちらをクリックしてください。  
お寄せいただいたご意見は、今後のサービス向上に活用させていただきます。