在外選挙人登録の御案内(参議院議員選挙に向けて)

令和4年3月1日
本年夏、参議院議員通常選挙が実施されます。 海外から投票するには、事前に在外選挙人名簿への登録が必要になりますので、手続きがお済みでない方はお早めに申請をお願いいたします。 1 海外在住の有権者の方が日本の国政選挙(衆議院議員選挙、参議院議員選挙)に投票できる制度を「在外選挙制度」、またこの制度による投票を「在外投票」といいます。在外投票を行うには、事前に在外選挙人名簿への登録申請を行い、「在外選挙人証」を入手しておく必要があります。 2 この手続には、3か月程度かかる場合がありますので、当館管轄地域に居住する18歳以上の日本国籍を持つ方で、登録申請がまだお済みでない方はお早めに手続きをお願いいたします(海外への転出時に、転出届を提出している必要があります)。 在外選挙制度の概要及び在外選挙人登録申請の手続の詳細は、以下の当館HPを御参照ください。 https://www.ny.us.emb-japan.go.jp/itpr_ja/11_000001_00474.html  このメールは、在留届にて届けられたメールアドレスまたは「たびレジ」に登録されたメールアドレスに自動的に配信されております。 【問い合わせ先】 在ニューヨーク日本国総領事館 299 Park Avenue 18th Floor, New York, NY 10171 TEL:(212)-371-8222 HP: http://www.ny.us.emb-japan.go.jp/jp/html/  ※「たびレジ」に簡易登録した方でメールの受け取りを希望しない方は、以下のURLから変更・停止の手続きを行ってください。 (変更)https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/simple/auth (停止)https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/simple/delete ※「在留届」を提出した方で帰国,他国(州)へ転居された方は、以下のURLで帰国又は転出届を提出願います。 https://www.ezairyu.mofa.go.jp/RRnet/residencereport/login