森大使・総領事からのご挨拶

令和7年1月1日

 

森 大使・総領事
在ニューヨーク総領事・大使
森美樹夫
略 歴 >>

  新年明けましておめでとうございます。
  昨年は4年に1度の大統領選挙の年となり、全米各地で白熱した論戦が繰り広げられました。本年は、日米関係も新しい時代の幕開けとなります。
  世界中で分断が深化し、国際社会が大きな試練に直面し続けている中、日米間の強固な信頼関係とパートナーシップがかつてなく重要となっています。2025年も引き続き、米国との絆を一層強固にするため、力を尽くしていく所存です。

  昨年の訪日観光客は過去最高となり、海外から見た日本の魅力がますます高まってきています。今年は、4月13日から10月13日まで、大阪・関西万博も開催されます。当地でも、日本人コミュニティのプレゼンスを示す機会として過去3年にわたり継続してきた「ジャパン・パレード」を、今年は5月10日(土)に開催することを決定しました。こうした場も活用しながら、みなさまと共に日本文化や日本の魅力の発信に継続的に取り組み、海外から日本を元気にしていきたいと考えます。

  昨年も、海外における日本人の活躍に勇気づけられました。例えば、MLBポストシーズンでは、日本人選手が躍動し、世界の舞台で活躍する日本人選手の姿に手に汗握った方も多いことと思います。多様な文化溢れるニューヨークでは、スポーツだけでなく、音楽・舞台・美術などの分野で存在感を示す若い日本人アーティストとお会いする機会もありました。また、昨年末には「伝統的酒造り」がユネスコ無形文化遺産に登録されました。日本産品市場の拡大や日本への投資を呼び込むための経済や金融分野を含め、多様な分野で日本の存在感が高まることを切に願っています。

  総領事館として、日本人が海外で安心して過ごせる環境の構築も重要です。領事メールやHP、SNS等を使った情報提供を通じ、当地を訪れる日本人旅行者を含む海外在留邦人の皆様の安全と安心の確保を最優先に、当館一丸となって課題に取り組みます。

 「再生と変化」を象徴する巳年を迎え、日米の新たな政権の下、激動する時代の変化の渦中にある国際社会に貢献する日米パートナーシップの強化に向け、当地での努力を続けてまいります。皆様方におかれても、当総領事館の活動にご理解を賜り、ご支援、ご協力を頂ければ幸いです。

 

 

森美樹夫・在ニューヨーク総領事・大使