| English
ご案内
緊急情報
新着情報一覧
パスポート
在留届
届出と証明
在外選挙
税・年金・保険
教育情報
医療情報
ご意見箱

「ニューヨーク安全マニュアル」第2版が発刊

2004年1月9日

在ニューヨーク総領事館では、ニューヨーク市の治安や日常生活上の安全対策、テロ対策などをまとめた「ニューヨーク安全マニュアル」の第2版(レターサイズ、24ページ、イラスト入り)を発刊しました。

事件や事故に巻き込まれた場合の対応や、住居・自動車に関する安全対策、テロ対策、原子力発電所の事故などの緊急災害に対する備え等について、イラスト入りで、わかりやすく解説しています。また、第2版では、停電の場合の対応や、心のケアのためのメンタルヘルスについての情報も加えました。

ご家庭で緊急時の対応を確認したり、職場での安全対策を検討する際に、是非ご利用下さい。またアメリカ生活を始める在留邦人の方々には、当地の治安・テロ情勢を把握するためにも、早めにご一読頂きますようお願いいたします。


「ニューヨーク安全マニュアル」の入手方法

一部を入手ご希望の方は、返信用封筒(レターサイズが入る封筒の表に送付希望先の宛名を明記の上、1ドル29セントの切手を貼付してください)を同封の上、以下までご請求ください。
  Consulate General of Japan
  Consular Section
  299 Park Ave., New York, NY 10171

また、当館の窓口でも配布致します。またホームページでも同様の内容を近日掲載予定ですので、併せてご利用ください。

「ニューヨーク安全マニュアル」第2版の主な内容

  • ニューヨーク市の治安について
  • 安全に対する基本的心構え
  • 盗難等への安全対策(屋外での注意事項、ホテルでの注意事項)
  • 住居の安全対策
  • 自動車に関する安全対策
  • 事件や事故に巻き込まれてしまったら(緊急ダイアル「911」、総領事館への通報)
  • パスポートの盗難・紛失
  • 緊急事態に対する基本的心構え
  • テロ対策(事務所周辺の警備、爆破予告電話、自動車爆弾、小包・手紙爆弾、避難)
  • 原子力発電所での災害に対する備え
  • 停電が起きたら
  • メンタルヘルス
  • 在留届を提出しよう
(c) Consulate-General of Japan in New York
299 Park Avenue 18th Floor, New York, NY 10171
Tel: (212)371-8222
著作権・リンク・免責事項