2003年7月、日本政府は、「電子政府構築計画」を策定しました。この「電子政府構築計画」とは、行政分野へのIT(情報通信技術)の活用とこれに併せた業務や制度の見直しにより、国民の利便性の向上と行政運営の簡素化、効率化、信頼性及び透明性の向上を図ることを目的としたものです。
また、この計画では、全府省がそれぞれの業務・システムについて、平成17年度末まで「最適化計画」を策定することとされており、これを受け、外務省では、「外務省電子政府構築計画」を策定しました。 また、外務省では、この「外務省電子政府構築計画」に基づき、「領事業務の業務・システム最適化計画」に関する計画案をまとめ、これに対するパブリック・コメント(意見募集)を実施しております。 「領事業務の業務・システム最適化計画」に関する計画案に対するパブリック・コメントについては、外務省ホームページに掲載されておりますので、ご参照ください。
|