
ワシントンDCで行われる米国最大の桜祭りに続き、ニューヨーク周辺でもいくつかの桜祭りが開催されます。ニューヨーク周辺で楽しめる桜祭りは以下の通りですので、ご案内します。
(英語版はこちら)
ブルックリン植物園(Brooklyn Botanic Garden) - 4月7日〜5月6日
ブルックリン植物園では、220本以上の42種類もの桜の木が咲き誇ります。Kako Uedaによる展示会「花と虫」はSteinhardt Conservatory Galleryで開かれています。4月28日と29日は第26回目桜祭りで、ブルックリン植物園桜祭りの25周年を記念したものです。パフォーマンス、茶会、ドキュメンタリー映画の上映会など、様々なイベントが行われます。
エセックス郡チェリーブロッサムフェスティバル - 4月15日〜22日
この桜祭りは、マラソン、ギャラ、チェリーブロッサムコンサート、自転車ツアー等のイベントが楽しめます。
その他の桜祭りは、
- フェアフィールド郡のジャパンソサエティーによる「お花見」(5月6日)
- ニューヨーク市立大学によるニューヨーク桜祭り(4月26日)
- 第7回ホワイトプレーンズ日本桜祭り(Turnure Park,5月6日)があります。
ホワイトプレーンズ日本桜祭りでは、日本舞踊や沖縄舞踊、太鼓、尺八、三味線等による演奏などが楽しめます。また、桜の木下では、おりがみ、習字、墨絵のワークショップ、将棋、お茶会などが楽しめます。
桜祭りについての情報は、当館ウェブサイトのイベントカレンダー、 ブルックリン植物園のウェブサイト、 エセックス郡桜祭りのウェブサイト、 フェアフィールド郡ジャパンソサエティのウェブサイト 、ニューヨーク市立大学(電話番号(212)650-6378)、ホワイトプレーンズ市のウェブサイトにてご確認ください。
|