在留届を必ず提出しましょう

目次 前頁 次頁

1. 在留届とは

  • 旅券法により、外国に3ケ月以上滞在する方は、管轄する在外公館に「在留届」を提出することが義務づけられています。 住所等が決まりましたら、速やかに「在留届」を提出してください(日本に住民登録されている方も「在留届」を提出してください)。
  • 「在留届」は、当館ホームページ又は外務省ホームページから簡単に登録することができます。
  • 住所等の変更、帰国や転出をする際には、必ず「変更届」/「帰国・転出届」を提出してください。

2. 在留届の活用例 ・メリット

  • 「在留届」を提出した方には、「領事メール/メールマガジンからのお知らせ」を配信しています。

    「領事メール/メールマガジン」配信サービスとは

    テロ事件、大規模事故、自然災害、感染症の流行等、在留邦人の皆様の安全にかかわる事件、事故、災害等が起こった際の緊急情報、および当館管轄地域で生活する上で役立つ各種案内や領事関連情報を電子メールで配信しています。
    当館管轄地域で大規模な事件、事故、災害等が発生した場合、このメールを通じて、在留邦人の皆様への情報提供や安否確認を行います。
  • 近年、海外で生活する日本人が急増しており、このため海外で事件・事故や思わぬ災害に巻き込まれるケースが増加しています。万が一、皆様がこのような事態に遭った場合には、在外公館は、「在留届」をもとに皆様の所在地や緊急連絡先を確認して必要な援護を行います。
  • 在外公館においてパスポートの申請、各種証明書の申請、戸籍・国籍関係の届出の提出、在 外選挙人登録の申請等を行う際、「在留届」が提出されていると手続きがよりスムーズに行えます。

3. 「在留届」と「領事メール/メールマガジン」の登録方法

  • 「在留届」、「領事メール/メールマガジン」は、下記リンクから簡単に登録できます。
  • 「領事メール/メールマガジン」は、当館管轄地域に居住していない方等、当館に在留届を提出していない方も登録頂けます。

「在留届」、「メールマガジン」の登録
○ 在留届:https://www.ny.us.emb-japan.go.jp/itpr_ja/11_000001_00473.html
○ メールマガジン:http://www.ny.us.emb-japan.go.jp/jp/p/index.html

4. 外務省海外旅行登録「たびレジ」

  • 外務省は、2014(平成26)年7月1日より、滞在期間が3ヶ月に満たない海外渡航者(旅行者や出張者など)を対象とした外務省海外旅行登録「たびレジ」システムによる情報提供サービスを開始しました。
  • このシステムは、海外への短期渡航者が旅行日程・連絡先等の情報を登録することにより、渡航先国・地域の最新渡航情報や、緊急事態発生時のメール情報、安否確認等の連絡を受けることができます。
  • また、当館に在留届を提出済みの方が旅行や出張で当館管轄地域外にお出かけになる際に「たびレジ」に登録すると滞在国・地域の渡航情報などをメールで受け取ることができます。
○ 外務省海外旅行登録「たびレジ」: https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/

目次 前頁 次頁

ゴルゴ13x外務省 中堅・中小企業向け海外安全対策マニュアル 外務省 海外安全ホームページ