○ 12月18日から来年1月31日まで「冬の海外安全強化月間」を実施中です。
○ クリスマス,年末年始休暇を控え,改めてご自身の安全対策にご留意ください。また,当館管轄外への旅行等を計画されている方は,「たびレジ」への登録を忘れずにお願いいたします。
-
外務省では,海外への渡航者が増える12月18日から来年1月31日までの期間を「冬の海外安全強化月間」とし,海外安全の啓発強化を行っています。
この強化月間中,「冬の海外安全強化月間」特設ホームページにて「たびレジ」登録推進大使であるケンドーコバヤシさんと吉本興業所属の「おかずクラブ」さんが「たびレジ」登録を呼びかけていますので,是非ご覧ください。
※「冬の海外安全強化月間」特設ホームページ
https://www.anzen.mofa.go.jp/anzen_info/gaimushoxkenkoba.html
-
当地においてもホリデーシーズン中は多くの人で賑わっていますが,不特定多数の人が多く集まる観光地やイベント会場等はテロ等の標的となることが予測されるため,不測の事態に巻き込まれないよう,以下に挙げる安全対策を参考に安全で快適な休暇をお過ごしください。
また,当館管轄外への旅行等を計画されている方は,「たびレジ」への登録を忘れずにお願いいたします。
● 外務省が発出する海外安全情報及び報道等により,治安情勢等,渡航・滞在先について最新の関連情報の入手に努め,改めて危機管理意識を持つ。
※海外安全ホームページ
https://www.anzen.mofa.go.jp/
●特にテロの標的となりやすい場所(イベント,野外マーケット等に加え,ホテル,観光施設,デパートや市場等不特定多数が集まる場所,公共交通機関等)を訪れる際には,周囲の状況に注意を払い,不審な人物や状況を察知したら速やかにその場を離れる等,安全確保に十分注意を払う。
● 銃撃事件に遭遇した際の対処方法を当館ホームページに掲載していますので,参考としてください。
https://www.ny.us.emb-japan.go.jp/jp/j/2017-12-13.html
● 海外や当館管轄地外への旅行や出張の前には,万一に備え,家族や友人,職場等に日程や渡航先での連絡先を伝えておくようにする。また,海外や当館管轄地外への旅行を計画されている方は,必ず「たびレジ」への登録を行う。
※「たびレジ」
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/
******************************************************************
■ 本お知らせは,安全対策に関する情報を含むため,在留届への電子アドレス登録者,「緊急メール/総領事館からのお知らせ」登録者,外務省海外旅行登録「たびレジ」登録者に配信しています(本お知らせに関しては,配信停止を承れませんのでご了承願います)。
■ 本お知らせは,ご本人にとどまらず,家族内,組織内で共有いただくとともにお知り合いの方にもお伝えいただきますようご協力のほどよろしくお願いいたします。
■ 在留届,帰国・転出等の届出を励行願います。
緊急時の安否確認を当館から行うために必要です。
以下のURLから所定の用紙をダウンロード後,FAXで(212)755-2851までご送付ください。
http://www.ny.us.emb-japan.go.jp/jp/b/02.html
■ 在ニューヨーク日本国総領事館
299 Park Avenue, 18th Floor, New York, NY 10171
TEL:(212)-371-8222 FAX:(212)319-6357
HP: http://www.ny.us.emb-japan.go.jp/jp/html/
facebook: https://www.facebook.com/JapanConsNY/
twitter: https://twitter.com/JapanCons_NY
******************************************************************