ホリデーシーズンの安全対策について

◯ ホリデーシーズンを迎え,旅行や当地で開催されるイベントの見物または参加を計画されている方も多いことと思います。旅行先によっては治安情勢が良くない地域や不特定多数の人が集まる大規模イベントや観光名所はテロの標的となりやすい傾向があるため,今一度ご自身の安全対策をご確認の上,快適な休暇をお過ごしください。

  • ホリデーシーズンを迎え,ニューヨークは多くの人で賑わっています。在留邦人の皆様におかれてはサンクスギビングディ,クリスマス,年末年始等の休暇を利用して外出や旅行を計画されている方も多いことと思いますが,旅行先によっては、治安情勢が良くない国・地域がありますので,出発前に海外安全ホームページ等で渡航先の最新の安全情報をご確認ください。
    さらにニューヨークでは,サンクスギビングディ・パレードや大晦日のカウントダウンイベントなど,世界中から多数の参加者が集まる大型イベントが毎年催されていますが,このような大規模な文化・観光イベントやコンサート会場等の不特定多数の人が集まるイベントはテロ等の標的となるおそれが懸念されますので,同種のイベントを見物または参加する際は,周囲の状況に十分注意を払ってください。
  • 皆さまにおかれては、以下に挙げる安全対策を参考に安全で快適な休暇をお過ごしください。
    ● 外務省が発出する海外安全情報及び報道等により,治安情勢等,渡航・滞在先について最新の関連情報の入手に努め,改めて危機管理意識を持つ。
    ※海外安全ホームページ
    https://www.anzen.mofa.go.jp/
    ● 特にテロの標的となりやすい場所(イベント,野外マーケット等に加え,ホテル,観光施設,デパートや市場等不特定多数が集まる場所,公共交通機関等)を訪れる際には,周囲の状況に注意を払い,不審な人物や状況を察知したら速やかにその場を離れる等,安全確保に十分注意を払う。
    ● 銃撃事件に遭遇した際の対処方法を当館ホームページに掲載していますので,参考としてください。
    https://www.ny.us.emb-japan.go.jp/jp/j/2017-12-13.html
    ● 海外や当館管轄地外への旅行や出張の前には,万一に備え,家族や友人,職場等に日程や渡航先での連絡先を伝えておくようにする。また,海外や当館管轄地外への旅行を計画されている方は,必ず「たびレジ」への登録を行う。
    ※「たびレジ」
    https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/

******************************************************************
■ 本お知らせは,安全対策に関する情報を含むため,在留届への電子アドレス登録者,「緊急メール/総領事館からのお知らせ」登録者,外務省海外旅行登録「たびレジ」登録者に配信しています(本お知らせに関しては,配信停止を承れませんのでご了承願います)。
■ 本お知らせは,ご本人にとどまらず,家族内,組織内で共有いただくとともにお知り合いの方にもお伝えいただきますようご協力のほどよろしくお願いいたします。
■ 在留届,帰国・転出等の届出を励行願います。
緊急時の安否確認を当館から行うために必要です。
以下のURLから所定の用紙をダウンロード後,FAXで(212)755-2851までご送付ください。
http://www.ny.us.emb-japan.go.jp/jp/b/02.html
■ 在ニューヨーク日本国総領事館
299 Park Avenue, 18th Floor, New York, NY 10171
TEL:(212)-371-8222 FAX:(212)319-6357
HP: http://www.ny.us.emb-japan.go.jp/jp/html/
facebook: https://www.facebook.com/JapanConsNY/
twitter: https://twitter.com/JapanCons_NY
******************************************************************