領事窓口利用時の予約制について

令和5年2月1日
◎ 当館の領事窓口は「予約制」となっています(一部の手続きを除く)。
◎ 最近、申請・届出の際に必要書類が不足し、受け付け出来ないケースが散見されます。ご予約後は必ず必要書類をこちらからご確認いただきますようお願いいたします。

事前予約が必要な領事サービス

以下の各サービス利用のために来館される際は予約が必要です。
パスポートの申請および受け取り
郵送仮申請(遠隔地居住者が対象)をされた方は受取の予約は不要です。
戸籍・国籍関係の届出(届出用紙の受け取りも含みます)
各種証明の申請
ビザの申請
※在留届の提出、在外選挙人名簿への登録申請等につきましては、予約の必要はございませんので、窓口時間内にご来館ください。

予約方法

(1)ご予約は下記ページにて、オンラインでお取りください。
  • パスポート・証明書申請、戸籍・国籍の届出こちら
  • パスポート受け取りこちら
  • ビザ申請こちら

(2)原則としてオンライン予約となります。人道的なご事情がある場合は、下記にお電話ください。
※対応時間は開館日の09:30~12:30、13:30~16:00
[ パスポート、証明、戸籍・国籍関係 ] (212)371-8222 内線486
[ ビザ関係 ] (212)888-0889(【1】日本語→【7】ビザ)

(注1)各サービスの手続に関するお問い合わせはこちらをご覧ください。上記電話ではお受けできません。
(注2)お電話をいただいても、ほかの電話に対応中は、呼び出し音が鳴り続ける状態となります。順番にご案内するシステムはございません。長時間の呼び出し音にもかかわらず応答がない場合には時間を改めておかけ直しください。

来館時の注意事項

詳細はこちら
(1)予約時に取得した予約番号と予約者の氏名を1階の受付職員にお伝えください。予約者の身分証明書も必要です。
(2)来館の際にはマスクを着用してください。
(3)来館時に18階入り口にて検温を実施しております。37.5℃以上の発熱がある場合は入館をお断りする場合があります。

領事窓口の業務日・時間

(1)業務日
月曜日から金曜日(除、休館日
(2) 時間
9:30 ~ 15:00
(ビザ受取:9:30~11:00、ビザ申請受付:9:30~15:00)