JAMSNET主催:JASSI(日米ソーシャルサービス)による米国医療制度等についての講演会
2008年5月12日
- 日時:
- 2008年6月26日(木)午後6時から午後8時
- 場所:
- 在ニューヨーク日本国総領事館 領事待合室
- 299 Park Avenue 18FL
- 内容:
- 米国(ニューヨーク州)の低所得者向け医療制度の説明及び保険未加入者でも収入に応じた料金設定で受診可能な公立病院の紹介。
- 申し込み方法:
- に、?@お名前(フルネーム)、?A連絡先 をお知らせください。
- 定員:
- 40名 (定員になり次第締め切らせていただきます)
講演会当日、領事業務は終了しておりますので、ご注意ください。
JAMSNETとは
-
「邦人医療支援ネットワーク Japanese Medical Support Network 」(ジャムズネット)は、ニューヨーク周辺の医療系邦人支援グループ(NPO)同士の情報交換、相互連携の構築を目的として2006年1月に発足いたしました。代表は、米国日本人医師会会長であるコロンビア大学の本間俊一教授であり、総領事館・医務班はこれへの側面支援を行っています。
また、ニューヨーク市保健精神衛生局Senior Project Managerの坂上恵子氏にアドバイザーをお願いしています。
JASSIとは
-
日米ソーシャルサービス(Japanese American Social Services, Inc)は、1981年に設立されて以来、ニューヨーク周辺に居住する日本人及び日系人を対象に社会福祉を提供している非営利団体です。
講演会について
-
ニューヨーク在住の低所得者(注)対象に提供されているアメリカ政府(ニューヨーク州)の医療保険制度について、日本語で説明します。 また、保険に加入していない方でも収入に応じた料金設定にて診療してもらえる公立の病院の紹介や、高額な医療費を請求された場合の対応策の説明などを行います。
(注)月収が一人世帯2,167ドル、二人世帯2,917ドル、三人世帯3,360ドル、四人世帯4,417ドル以下の所得水準にある者。 講演会の詳細をお聞きになりたい方はJASSIに電話(212−442−1541)もしくはEメール () ください。