平成27年度 外務大臣表彰 受賞者 功績概要
チューニ・一美 氏 ( Ms. Kazumi Teune )
フィラデルフィア日米協会専務理事
1.1998年から2007年にかけて、フィラデルフィア市フェアモント公園内に1000本の桜の木を植樹し「スバル・フィラデルフィア桜祭り」を誕生させた。当初わずか20名ほどの参加者で始まった桜の植樹式は、その後「桜サンデー」と命名され、フィラデルフィア市長出席の下、約2万人が参加する一大イベントとなった。
2.フィラデルフィアと神戸は1986年に友好親善都市となったが、その後の正式な交流が途絶えていたことを知り、フィラデルフィア日米協会が毎年開催するヘルスサイエンス業界を対象とするセミナー「Philadelphia-Japan Health Science Dialogue」10周年記念を2009年に神戸で開催、また、2011年には、友好親善都市25周年記念式典をフィラデルフィア市庁で開催するなど、友好親善特使として両都市の交流促進に尽力している。
3.1999年に初版が出版され反響をよんだ「Phila-Nipponica: An Historical Guide to Philadelphia & Japan: フィラデルフィアと日本を結ぶ歴史的絆」の改訂版を2014年に完成させた。本冊子は、幕末から明治に至るフィラデルフィア-日本間の人物交流の歴史を紹介するもので、チューニ氏は実質的に中心となって編纂に携わり、販路開拓にも汗を流した。