<< Home  |  English >>

棚井文雄 写真展 「うつす和紙」- 越前和紙の世界 -
写真家 • 棚井文雄の写真展「うつす和紙」が、在ニューヨーク日本国領事館ギャラリーで10月2日から22日まで開催される。
  展示作品は、福井県 '越前和紙の里" を撮影した、シリーズ 「SPIRIT of PAPYRUS」と、文化庁芸術家研修員として福井県全土で撮影した、シリーズ「私の好きな場所」 。
  棚井文雄の作品は、フランス国立図書館、ハンガリー日本博物館などに収蔵され、そのプリントは高い評価を得ているが、今回は全ての作品を越前和紙にプリント。伝統的な紙漉に関わる人々の生活や、福井県の「人と場所」との関係を通して、日本人のアイデンティティを再認識させられる作品である。
  そこには、越前和紙の代表的な職人、人間国宝 第9代目 岩野市兵衛氏、福井県指定無形文化財 第3代目 岩野平三郎氏、 福田忠雄氏、信洋舎製紙所5代目 西野正洋氏らの姿も捉えられている。 
  越前和紙で制作された棚井文雄の限定作品集 " SPIRIT of PAPYRUS" は、2013 Prix de la Photographie, Paris で受賞。
  • 日時:
    10月2日(水)〜22日(火)
    閲覧時間は、午前9時半から午後4時まで
  • 会場:
    在ニューヨーク日本国総領事館
    299 Park Ave., 18th floor
    Tel: 212-371-8222(代)
  • 入場:
    入場無料 / 入館にはパスポートなどの身分証明書が必要です。
  • 面会:
    会場でのアーティストとの面会希望者は、www.fumiotanai.com からコンタクト

[ 関連イベント ]
「 うつす和紙 」展 - 越前和紙の世界 - 
レセプション: トークショー / スライドショー / フィルム上映

在NY日本国総領事館で開催される、棚井文雄写真展「うつす和紙」(10月2日~22日)の関連イベントが10月2日にJaNetで行われる。
写真家・棚井文雄 × キュレーターのトークショー & スライドショーと共に、領事館展示とは異なる写真作品や、 棚井文雄限定作品集(2013 Prix de la Photographie, Paris で受賞)を紹介。
また、人間国宝・岩野市衛兵氏の紙漉きの様子を撮影した映像の上映も行なわれ、福井県の地酒(梵/寿喜娘)や、名産品も楽しめる。
  • 日時:
    10月2日(水)
    午後6時から午後8時まで
  • 会場:
    JaNet 会館
    2 West 47th Street 7th Floor New York, NY 10036
    Tel:212-921-8788

    トークショー   写真家・棚井文雄 × キュレーター(越前和紙の里)
    スライドショー  紙漉き職人による解説
    フィルム上映   人間国宝・岩野市衛兵氏の紙漉きの様子を撮影したフィルム
ご案内
緊急情報
新着情報一覧
パスポート
在留届
届出と証明
在外選挙
税・年金・保険
教育情報
医療情報
ご意見箱