在留邦人のみなさまへ
プエルトリコにおいては,デング熱による死者が増加していることを受け,今週に入り,当局が,公衆衛生非常事態(Public Health Emergency)を宣言しました。
報道によれば,今年に入り,少なくとも18人がデング熱により死亡しており,現在の傾向が継続した場合,2010年に記録的なレベルの死者が発生する可能性があるとされています。
同地にお住まいの方,あるいは同地への渡航を計画されている方におかれては,最新情報の入手に努め,十分注意して下さい。
(参考)
- デング熱
-
感染経路:
- ウイルスを保有したヤブカ類(ネッタイシマカ,ヒトスジシマカなど)
に刺された際に感染します。媒介蚊は日中,都市部の建物内外に出没します。
主な症状:
- 突然の発熱,激しい頭痛,関節痛,筋肉痛,発疹。デング熱患者の一部は重症化して,出血傾向がみられるデング出血熱となることがあります。
-
感染予防:
- 予防接種,予防薬はありません。蚊に刺されないようにすることが唯一の予防法です。長袖,長ズボンを着用し,素足でのサンダル履き等は避けると共に,虫除けスプレーや蚊帳等の使用により,特に日中蚊に刺されないように注意してください。
参考情報:
- 厚生労働省検疫所「デング熱」
- http://www.forth.go.jp/archive/tourist/kansen/09_dengu.html
- 国立感染症研究所感染症情報センター「疾患別情報:デング熱」
- http://idsc.nih.go.jp/disease/dengue/index.html
- 国立感染症研究所「デングウイルス感染症情報」
- http://www0.nih.go.jp/vir1/NVL/dengue.htm
|