- 感染症スポット情報 -
米領プエルトリコにおけるジカウイルス感染症の流行:公衆の保健上の緊急事態宣言
(妊娠中又は妊娠予定の方は可能な限り渡航をお控えください。)

2016年8月13日
在留邦人の皆様
旅行者の皆様
8月12日,米保健福祉長官が,当館管轄のプエルトリコにおけるジカウイルス感染症の現在の流行が妊婦及びジカウイルスに感染した妊婦から生まれる子供にとって,公衆衛生上の緊急事態であると宣言しました。 外務省では,ジカウイルス感染症に関する最新の感染症情報を海外安全ホームページに随時発出しておりましたが,今般の米保健福祉長官の緊急事態宣言を受け,8月14日(日本時間),以下の感染症スポット情報を発出しました。
※外務省海外安全ホームページ
感染症スポット情報「米領プエルトリコにおけるジカウイルス感染症の流行:公衆の保健上の緊急事態宣言(妊娠中又は妊娠予定の方は可能な限り渡航をお控えください。)
http://www2.anzen.mofa.go.jp/info/pcspotinfo.asp?infocode=2016C217
皆様におかれましては,この感染症スポット情報でも注意を促しているとおり,特に妊娠中又は妊娠予定の方はプエルトリコへの渡航を可能な限りお控えください。プエルトリコへの渡航・滞在を予定している方,既に滞在されている方は,当館発出の緊急メールやウェブサイト及び米国疾病予防管理センター(CDC)のウェブサイト等で最新情報を入手するとともに,感染症スポット情報を参考に蚊に刺されないための対策を行ってください。
※在ニューヨーク日本国総領事館
http://www.ny.us.emb-japan.go.jp/jp/html/index.html
※米国疾病予防管理センター(CDC)
http://www.cdc.gov/zika/geo/index.html
海外渡航や在留の際に,緊急事態が発生した場合には,当館や外務省から随時情報を提供いたします。その際,在留届や外務省海外旅行登録「たびレジ」に滞在先や電話番号,電子メールアドレスが正確に登録されている必要があります。転居,電話番号や電子メールアドレスの変更が発生した場合には,必ず最新の情報に変更するよう励行願います。また,当館管轄地域内の在留邦人の皆様が休暇等で管轄外を旅行される際には,必ず「たびレジ」に登録してください。
※外務省海外旅行登録「たびレジ」
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/#
******************************************************************
■ 本お知らせは,安全対策に関する情報を含むため,在留届への電子アドレス登録者,「緊急メール/総領事館からのお知らせ」登録者,外務省海外旅行登録「たびレジ」登録者に配信しています(本お知らせに関しては,配信停止を承れませんのでご了承願います。)。
■ 本お知らせは,ご本人にとどまらず,家族内,組織内で共有いただくとともにお知り合いの方にもお伝えいただきますようご協力のほどよろしくお願いいたします。
■ 在留届,帰国・転出等の届出を励行願います。
緊急時の安否確認を当館から行うために必要です。
以下のURLから所定の用紙をダウンロード後,FAXで(212)755-2851までご送付ください。
http://www.ny.us.emb-japan.go.jp/jp/b/02.html ******************************************************************
ご案内
緊急情報
新着情報一覧
パスポート
在留届
届出と証明
在外選挙
税・年金・保険
教育情報
医療情報
ご意見箱