米国からキューバへの渡航に関する注意喚起

○ 米国からキューバへの渡航制限の厳格化により,特定の宿泊施設や旅行会社の利用等が制限されました。米国からキューバへの渡航を検討されている方は,あらかじめ米国当局または旅行会社等に渡航の可否についてよく確認してください。
  • 11月9日,米国政府はキューバへの渡航に関する規則(キューバ資産管理規則(CACR))の改正を行いました。これにより,渡航に関する要件が厳格化され,米国政府がリストアップした特定企業との取引が認められなくなりました。
  • 例として,以下のような場合には,日本人も米国からキューバへ渡航できません。
    (1)観光目的など,CACRで定める12のカテゴリー(注)に当てはまらない。
    (2)教育(人材交流等)を目的としつつも,米国から許可を得ていない団体に参加する。
    (3)CACRで定める以下の12のカテゴリーに当てはまる渡航であっても,米国政府がリストアップした特定企業(宿泊施設や旅行会社など)を利用する(なお,人道的活動等一部のカテゴリーは該当しないことがあるので詳細は,CACRを確認してください。)。
    ※12のカテゴリー
    (1)家族訪問,(2)米国・外国政府・政府機関の公用,(3)報道活動,(4)専門調査・会合,(5)教育活動(人材交流含む),(6)宗教活動,(7)公演・クリニック・ワークショップ・競技・運動・展示活動,(8)キューバ国民支援,(9)人道的プロジェクト,(10)民間財団・調査・教育機関の活動,(11)情報・情報資料の輸出・輸入・輸送,(12)キューバ関連の既存の米商務省規則およびガイドラインで輸出許可の対象となり得る輸出取引に関連する渡航
  • 上記を受けて,外務省は海外安全情報(広域情報)を発出し,米国からキューバへの渡航の可否を事前に確認するよう呼びかけております。
    ※海外安全情報(広域情報)「米国からキューバへの渡航に関する注意喚起」
    http://www.anzen.mofa.go.jp/info/pcwideareaspecificinfo_2017C241.html
    つきましては,米国発又は米国経由でキューバへの渡航を検討されている方は,上記広域情報を確認していただくとともに以下のキューバへの渡航に関する諸規則をよく確認してください。また,必要に応じて,米国当局又は旅行会社等に問い合わせるなど,あらかじめ渡航の可否をよく確認してください。
<米国からキューバへの渡航に関する諸規則>
○ キューバ資産管理規則(CACR)
http://www.ecfr.gov/cgi-bin/text-idx?SID=8359a69eb280b7bc9bdfb2e945f3319b&mc=true&tpl=/ecfrbrowse/Title31/31cfr515_main_02.tpl
○米国政府がリストアップした特定企業(米国務省ホームページ)
https://www.state.gov/e/eb/tfs/spi/cuba/cubarestrictedlist/index.htm
○ 米財務省外国資産管理室(OFAC)
・キューバ制裁に関するページ 
https://www.treasury.gov/resource-center/sanctions/Programs/Pages/cuba.aspx
・よくある質問
https://www.treasury.gov/resource-center/sanctions/Programs/Documents/
cuba_faqs_new.pdf

○ 問い合わせ先(米国政府が示しているもの)
The Department of the Treasury’s Office of Foreign Assets Control
・Assistant Director for Licensing, tel.: 202-622-2480,
・Assistant Director for Regulatory Affairs, tel.: 202-622-4855,
・Assistant Director for Sanctions Compliance & Evaluation, tel.: 202-622-2490;
・or the Department of the Treasury’s Office of the Chief Counsel
(Foreign Assets Control), Office of the General Counsel, tel.: 202-622-2410.
******************************************************************
■ 本お知らせは,安全対策に関する情報を含むため,在留届への電子アドレス登録者,「緊急メール/総領事館からのお知らせ」登録者,外務省海外旅行登録「たびレジ」登録者に配信しています(本お知らせに関しては,配信停止を承れませんのでご了承願います。)。
■ 本お知らせは,ご本人にとどまらず,家族内,組織内で共有いただくとともにお知り合いの方にもお伝えいただきますようご協力のほどよろしくお願いいたします。
■ 在留届,帰国・転出等の届出を励行願います。
緊急時の安否確認を当館から行うために必要です。
以下のURLから所定の用紙をダウンロード後,FAXで(212)755-2851までご送付ください。
http://www.ny.us.emb-japan.go.jp/jp/b/02.html
■在ニューヨーク日本国総領事館
299 Park Avenue, 18th Floor, New York, NY 10171
TEL:(212)-371-8222 FAX:(212)319-6357
HP: http://www.ny.us.emb-japan.go.jp/jp/html/
facebook: https://www.facebook.com/JapanConsNY/
twitter: https://twitter.com/JapanCons_NY ******************************************************************
ご案内
緊急情報
新着情報一覧
パスポート
在留届
届出と証明
在外選挙
税・年金・保険
教育情報
医療情報
ご意見箱