在留邦人の皆様
平成26年1月28日
在ニューヨーク日本国総領事館
※本メールは緊急情報ではありませんが、今後、メールマガジンとして『 パークアベニュー299 』の名称で皆様に情報を発信させて頂きます。
パークアベニュー299 第6号
~経済部より~
● 医療制度改革法(Affordable Care Act) 関連情報
2014年1月1日をもって本格施行された医療制度改革法(Affordable Care Act)に関連しまして,在留邦人の皆様からはどこで医療保険を購入できるかとのお問い合わせを頂いております。
医療保険の購入にあたっては,連邦政府・州政府が運営するマーケットプレイスを通じて様々な保険会社・プランを比較して購入することが可能となっておりますので,そのウェブサイトをご紹介いたします。
※2014年1月22日現在,他の当館管轄州であるニュージャージー州,ペンシルバニア州,デラウェア州,ウエストバージニア州の住民に対しては,連邦政府運営のマーケットプレイスの利用が案内されています。
医療制度改革法に関する米国在住外国人への適用関係については,引き続き米国政府への照会を鋭意実施し,結果・状況につき,当館ホームページ,メールマガジン等を通じて随時お知らせして参ります。
~領事部より~
● 運転免許証の失効とアメリカの免許証
ある在留邦人の方から,自動車運転免許証のことで次のような質問を受けました。
かなり前に日本で自動車の運転免許証を取得したが既に失効している。アメリカの有効な免許証は所持しているが,今度,日本に帰国して車を運転しようとしたら,日本の免許証の再発行になるのか,アメリカの免許証からの書き換えになるのか。
当館領事がたまたま千葉県運転免許センターに行く用があり,担当の警察官に質問の内容を聞いてみたところ、次のような説明でした。
日本の免許証は失効後3年経過すると何らの効力もなくなり,免許証がない状態と同じになる。そのため,アメリカの免許証からの書き換えをするか免許の新たな取得になる。ただし,古くて失効していたとしても日本の免許証を提示した場合は実技は免除される。
例え古い免許証であっても,将来日本で免許証の取得をお考えの場合には,ちゃんと保管しておけば使い道はありそうです。いずれにせよ,お住まいになる住所を管轄する警察か免許センターにお聞きになることをお勧めします。
● 最近相談を受けた詐欺疑い事案(注意喚起)
当地で発生した事案ではありませんが,1月下旬,南米ペルーへの旅行を計画していた在留邦人Aさんは,インターネットで調べた現地日系旅行会社(FENIX TRAVEL)に電子メールで現地ツアーを予約し,代金を支払った後,この旅行会社と連絡が取れなくなってしまい,予定どおりの旅行ができなくなってしまいました。その後,Aさんがインターネットなどで調べたところ,この旅行会社にまつわるトラブルを抱えている方が多数いることが分かったとのことです。
当館より現地の在ペルー日本大使館に確認したところ,同じ旅行会社に関する相談が複数寄せられており,現地在留邦人に対して注意喚起を行っているとのことです。また,ペルー国外に在住する方はペルー当局への被害届出ができないため,日本国内の警察署に相談するよう案内しているとのことでした。
この種のトラブルは,旅行のみならず,特にインターネット上での商取引において起こる可能性があると思われます。インターネットでの商取引は非常に便利である反面,相手の顔が見えないことから,事前に「口コミ」などをインターネットで調べるなどして,同様の被害に遭われないようご注意ください。
● 当館休館日のお知らせ(2014年2月~12月)
2月17日(月) ワシントン誕生日
4月18日(金) グッド・フライデー
5月26日(月) メモリアル・デー
7月 4日(金) 独立記念日
9月 1日(月) レイバー・デー
10月13日(月) コロンバス・デー
11月11日(火) ベテランズ・デー
11月27日(木) 感謝祭
11月28日(金) 感謝祭休暇
12月25日(木) クリスマス
12月29日(月) 日本の行政機関の休日
12月30日(火) 同上
12月31日(水) 同上
● 春の「一日領事館」開催のお知らせ
在ニューヨーク総領事館では,下記6か所にて,春の「一日領事館」(領事出張サービス)を実施いたします。是非ご利用ください。詳しくは当館HPをご参照ください。
※ 当館HP(「一日領事館」関連)
http://www.ny.us.emb-japan.go.jp/jp/h/1day_ryouji_2014_spring.html
【フィラデルフィア】
日時:3月 8日(土)10:00~14:00
場所:Sheraton Society Hill in Philadelphia
【バッファロー】
日時:3月 8日(土)14:00~17:00
場所:Holiday Inn Buffalo Airport Hotel
【プエルトリコ】
日時:3月15日(土)12:30~14:00
場所:Mitsubishi Motor Sales of Caribbean, Inc. (MMSC)
【チャールストン】
日時:3月16日(日)9:00~12:00
場所:Hampton Inn Winfield/Teays Valley
【ロチェスター】
日時:3月22日(土)10:30~12:00
場所:日本語補習校(Christ Clarion Presbyterian Church)
【ピッツバーグ】
日時:3月29日(土)9:00~14:00
場所:CHAYA Japanese Cuisine
~警備班より~
● NFLスーパーボウル関連の注意喚起
下記の日程でNFLスーパーボウル関連の各種イベントが1月26日から2月2日まで開催される予定です。交通渋滞や警察による特別警戒が予想されますので、外出される際には関連情報をご確認下さい。
【1月26日】
○ ニューアーク空港にチーム到着(時間未定)
【1月27日】
○ ニューアーク空港にチーム到着(時間未定)
○ 関連イベント開催
※ VH1 Super Bowl Blitz、クィーンズ区(時間,開催場所未定)
※ ESPN 10th Super Bowl Party, ピア36(招待者のみ)
※ GQ Magazine Annual Super Bowl Party, Standard Hotel-848 Washington St. (招待者のみ)
【1月28日】
○ ピア40にてラジオ番組収録(9:00~12:00)
○ チェルシーピアーズにてメディアイベント(18:00)※4,000人を予想
【1月29日】
○ ピア40にてイベント(9:00~13:00)
○ 1 Penn PlazaにてJETS関連イベント(9:30~0:30)
○ ブロードウェイが「スーパーボウルBoulevard」となり、各種イベントが開催(34st~44st)
○ Gotham Hall(1356 Broadway)でイベント ※1,400人を予想
【1月30日】
○ Manhattan Cruise Terminal, Bud light Hotelで終日イベント開催
○ ピア40にてイベント(9:00~13:00)
○ ブロードウェイが「スーパーボウルBoulevard」となり、各種イベントが開催(34st~44st)
【1月31日】
○ Manhattan Cruise Terminal, Bud light Hotelで終日イベント開催
○ 21:00から各種イベント
※ Play Boy Party(場所未定)
※ ESPN Next party(場所未定)
※ Rolling Stones Live(場所未定)
○Liberty Theater, Leather and Laces 1 (21:15)
【2月1日】
○ Manhattan Cruise Terminal, Bud light Hotelで終日イベント開催
○ ピア40でイベント(13:00~3:00)
○ Liberty Theater, Leather and Laces 2(21:00)
○ DirecTV関連イベント(9:00~17:00:場所未定)
【2月2日(当日)】
○ Manhattan Cruise Terminal, Bud light Hotelで終日イベント開催
○ Grandstand Meadowlands Racetrack, NFL Tailgate Party(12:00)
○ MetLife Stadium、Super Bowl XLVIII(18:30)
※ 42nd St と53rd Stの6th Avenueから9th AvenueまではNFL関係車に限り通行可能
※ 9th Avenueの 42nd St から57th Stまでは大渋滞の可能性あり
※ Lincoln Tunnelの一車線はNFL関係車に限り通行可能