チェルシー・ミュージック・フェスティバルのお知らせ
2012年6月6日
今月14日~23日にマンハッタンのチェルシー地区にてChelsea Music Festival 2012(以下「CMF」)が開催されます。
CMFは、指揮者Ken David Masur氏が芸術監督を務める音楽フェスティバルで、2010年より毎年6月に開催されています。第3回目を迎える今年は、日本とフランスに焦点を当て、
日米桜寄贈100周年、ドビュッシー生誕150周年記念と東日本大震災の犠牲者の追悼をテーマとしています。
開催期間中は、チェルシー地区のギャラリー各所で、コンサート、トークセッション、ファミリーイベント等が開催される他、ハイライン、ユニオン・スクエア、ハドソン・リバー・パークにて無料の屋外イベント等も行われる予定です。
本年のフェスティバルでは、日本を代表する現代音楽作曲家の佐藤聰明氏の曲(世界初演となる「SAGA」等)を多数とりあげることから、期間中は佐藤氏自身が当地を訪れ、フェスティバル全体の指導を行うと共に、トークセッション等に参加する予定です。
この他、震災犠牲者のために中野浩二氏が作曲した「After the Gentle Wind…」、古くから伝わる日本の歌「あの町この町」「この道」「さくら」のジャズアレンジ等伝統音楽から現代音楽まで様々なジャンルの日本の音楽を取りあげます。また、ジャポニズムとドビュッシーの関わりに焦点を当てたコンサートや、遠藤周作の「沈黙」とジョン・ケージの「沈黙」を考えるコンサート及び展示会など様々なテーマに基づくイベントが実施されます。さらに、「食」の芸術にも注目し、シェフのLance Nitahara氏等とのコラボにより、コンサートのコンセプトに合わせたレセプション等が開催される予定です。