| English

テロリズムについて

目次

前頁

次頁


 

テロリズムについて

ロリストの主な目的は恐怖を引き起こすことです。 正確な情報と基本的な緊急時の備えがあれば、戦うことができます。 ただの事故がテロリストによるものに見えるときもあれば、その逆もありうることを覚えておいてください。 いずれの場合にも、あなたは同じように対応すべきです。

事実を知り、責任感を持ちましょう:

  • 事態の事実関係を知り、それについて厳密に考えます。 情報を得たら、政府やメディアなど信頼のおける様々な情報源と照らし合わせ、その情報を確認しましょう。
  • 噂を流さないようにしましょう。
  • 知らない人からの小包などを受け取らないようにしましょう。 また、地下鉄などの公共の場所で、荷物やカバンなどを放置しないようにしましょう。

爆発:

生物兵器による攻撃:

化学兵器による攻撃:

  • 意図的に危険物をばら撒くことがテロ行為ですが、一方で危険物が関係する事故も起こります。 いずれの場合も、同じように対応するべきです。
  • この種の緊急事態についての情報は、「危険物や化学物質の漏れ」を参照してください。

放射能攻撃:

  • 放射能攻撃とは、放射性物質が意図的に放たれることです。
  • 放射性物質分散機器(Radiological Dispersion Device=RDD):放射性物質分散機器は、 広範囲にわたって放射性物質を放つために設計されています。 分散される地域が広ければ広いほど、危険度は低くなります。ほとんどの場合、致死量に至ることはありません。
  • “ダーティー・ボム” (Dirty Bomb):ダーティー・ボムは、放射性物質分散機器の一種で、 一般の爆発物と放射性物質を一緒にしたものです。 爆発は、放射性物質を放つためのものですが、放射性物質そのものよりも、爆発による被害や負傷者の方が多いこともあります。
  • 詳しい情報は、「被爆」を参照してください。

以下に挙げるうちの中で1つでも項目が当てはまる場合、小包や手紙は不審と考えられています:

  • 宛先が手書き、または下手なタイプで打たれている。宛名の役職名が間違っている、 または役職名だけ記され名前がない、日常使う言葉のつづりが間違っている。
  • 組織や会社をすでに辞めている人宛ての手紙、または特定の宛名がない。
  • 知らない差出人の住所、または差出人の住所がない。
  • 「Personal(私物)」「Confidential(機密)」「Do not X-ray(X線を避けてください)」などの注意書きがある。
  • 送料が異常に高い。
  • 箱、封書の表面に粉のような物質がついている。
  • 大きさのわりに重い/軽い、かたよっている、またはいびつな形をしている。
  • 箱や封書に異常な量のテープが貼ってある。
  • 異臭がする、色がにじんでいる、または油っぽいシミがある。

不審な小包や手紙を受け取ったら:

  • 安定した場所に置いてください。
  • ゴミ箱やビニール袋など、空気を遮断できる入れ物で覆ってください。
  • 911に通報し、ビルの警備員にも知らせてください。
  • 周囲の人にも不審な小包があることを知らせ、その場から避難してください。
  • 不審な小包に触ったら、水と石鹸で手を洗ってください。
  • 不審な小包を発見したときに部屋の中、または周辺にいた人のリストを作成し、市や関連当局に渡してください。
  • 不審物質にさらされたと思ったら、そこからあまり遠くに行かないでください。

爆破の脅迫を受けたら:

  • 電話をかけてきた人物に、次の質問をできるだけ多く聞く。
    1. いつ爆発するのか
    2. 爆弾は現在どこにあるのか
    3. 爆弾はどんな形のものか
    4. 爆弾の種類は何か
    5. 相手がどこから電話しているのか
    6. なぜ爆弾を仕掛けたのか
  • できるだけ電話を長引かせ、会話をメモするか、録音してください。
  • 電話があった正確な時間と、通話時間をメモしてください。
  • 電話をかけてきた人物の声と、背景の音を注意深く聞いてください。
  • 電話を切ったら、すぐに911に通報してください。

テロリズムの可能性についての情報は、1-888-NYC-SAFE に通報してください。

 

page top

 

(c) Consulate-General of Japan in New York
299 Park Avenue 18th Floor, New York, NY 10171
Tel: (212)371-8222
著作権・リンク・免責事項