

2011
2010
2009
- マンハッタンにおける銃器使用事件の連続発生について (2009年12月18日)
- 「おいしい」メールや手紙にご注意下さい (2009年12月3日)
- ハロウィーンにおける安全アドバイス (2009年10月22日)
- 連邦歳入庁を装った偽造申請フォームに関わる注意喚起(ボストン総領事館) (2009年6月25日)
- ウェストチェスター郡における連続侵入窃盗事件の発生について(2009年4月24日)
2008
2007
- ブット・パキスタン元首相の暗殺に伴う警備強化(2007.12.28)
- ご注意ください!NY市内においてアジア人女性を狙った連続傷害事件が発生しています(9.5.07)
- 女性の性犯罪被害にご注意下さい(2.15.07)
- 米国永住者の方へ:再入国許可証についての注意喚起(2007.1.16)
2006
- 「還付金残高確認証」(架空の証書)についてのご注意(11.28.06)
- 車上狙いによるカーナビ盗難にご注意下さい(9.22.06)
- ウエッブサイト上の掲示板おける詐欺行為にご注意下さい(9.15.06)
- 全米・カナダ邦人安否確認システム(9.8.06)
- キャッシュカードのスキミング被害にご注意ください(2006.4.7)
2005
- 米国内で増加するヘイトクライムの現状につい て(2005.7.8)
- iPod利用者へ:強盗に注意!(2005.7.7)
- 【訂正】迷惑電話にご注意ください!(2005.4.17)
- クレジットカード会社を装う詐欺にご注意ください! (2005.4.17)
- ゴールデンウイークを控えてのNYPDによる安全対策説明会< (2005.4.26)
- 日本人が被害にあった事件について(2005年1月〜3月) (2005.4.13)
- 外国の方のホテルでの本人確認措置 (2005.3)
- 航空機を利用して米国を旅行する場合の安全対策 (2005.2.23)
- 米国教育施設における危機管理対策の強化について(お知らせ) (2005.2.10)
- 日本人が被害にあった事件について(2004年10月〜12月) (2005.1.13)
2004
- インターネットを利用した詐欺等(サイバークライム)にご注意!! (2004.12.17)
- 日本人が被害にあった事件について(2004年7月〜9月) (2004.10.12)
- 海外版「オレオレ詐欺」にご注意!! (2004.10.5)
- 日本人が被害にあった事件について(2004年4月〜6月)(2004.7.22)
- ATM(現金自動支払機)のスキミング犯罪にご注意 (2004.7.1)
- 旅行者の皆様にご注意!!(ゴールデン・ウイーク) (2004.4.27)
- 日本人が被害にあった事件について(2004年1月〜3月) (2004.4.20)
- 米国に旅行される方の安全対策・空港でのセキュリティ・チェック(2004.3)
- ニューヨークの路上では感電にご注意(配電盤、マンホール蓋、街灯柱からの漏電による感電死の発生について)(2004.2.6)
- 日本人が被害にあった盗難事件について(2004.2.3)